ハイドライドII(Hydlied II)攻略
ハイドライドII
SHINE OF DARKNESS
攻略5
(地下帝国編3)
![]() |
<--攻略4(地下帝国編2)へ戻る 地下4階はこれまでの階と違い、非常に入り組んだ迷宮になっている。 |
![]() |
このHARPYが使う魔法を喰らうとMAGICの量が激減してしまうぞ。あるアイテムを装備していれば問題ないんだけどね。 |
![]() |
またもやワープ。 |
![]() |
ちょっとした広間に出たみたいだ。 この奇妙な岩(なのか?)に触れると、マイキャラのFORTHが吸い取られてしまうので注意が必要だ。 |
![]() |
ここから岩に向けてFIREの魔法を発射する。 |
![]() |
岩が消え去り、その跡地には宝箱があったぞ。 |
![]() |
例によってキーで宝箱を開ける。 |
![]() |
RED CRYSTALを入手した。CRYSTALもあと1つ。 |
![]() |
お金が持ちきれなくなってしまった。 この際だから以前売っぱらったあの薬を買いに行くか。 |
![]() |
森の街のショップでMYSTECDRUGを買い戻す。 リアルでもキャッシュでポーンと払えるといいんだけどね(笑)。 |
![]() |
再び突入した地下4階。目指すはデュアルダンジョン。そこへの行き方は、この画面から上方へ行く。 |
![]() |
画面が切り替わったら下方へいってみると・・・。 |
![]() |
さっきと違い、奇妙な岩が出現している。これがデュアルダンジョン(地下4階裏(うら))へ入った証拠だ。 上方に出てみると、より違いがわかるぞ。尚、左右と下方から出ると地下4階表(おもて)に戻ってしまう。 |
![]() |
上方に出てみる。おー、さっきとまるっきし違う。 |
![]() |
この岩は触れるとMAGICが全部吸い取られてしまう。戦闘中に触れないように注意したい。 |
![]() |
ゴーレムで経験値とゴールド稼ぎ。CLOUDの魔法を使わないと倒すのが難しい。 それにしてもHARPYはひらひら飛び回ってウザイ。ASPISよりも厄介だなぁ。 |
![]() |
こっから水路へ出られるみたいだ。 |
![]() |
そして溶岩の中へ。溶岩内はLIFEが減っていくので迅速に行動しよう。 |
![]() |
ここから溶岩から脱出できるぞ。 |
![]() |
奥に進むとドラゴンが3匹もかまえている。しかしなんて長いブレスなんだ! |
![]() |
なんとか倒したぞ。でも、コイツら善のキャラみたいだったらしくFORTH下がってしまった。まぁ、すぐ回復できるけどね。 |
![]() |
ここは、ワープゾーンが数箇所設置されているので、サーチの魔法で位置を確かめながら進もう。 |
![]() |
右の行き止まりでお約束のスイッチ発見。ポチっと押しちゃいましょう。 |
![]() |
左の行き止まりには宝箱。どんどん開けちゃえー。 |
![]() |
中はキーでした。これが最後のクリスタルの宝箱を開けるキーだな。 |
![]() |
さっきは進入できなかった水路から進入できるカベがある。 |
![]() |
その奥にはまたまた宝箱が置いてある。 |
![]() |
入っていたのはREVIVE。生き返りの薬だ。 |
![]() |
さぁ、残すはBLUE CRYSTALだけだ。溶岩に突入。 攻略6(地下帝国編4)へ進む--> |