ハイドライド(Hydlide)攻略
ハイドライド
Hydlide
ゲーム攻略 その4
![]() |
<--攻略3へ戻る ワープ先はバラリス城のある小島でした。 城の前にはドラゴンが待ち構えています。 |
![]() |
ドラゴンはかなり強いです。 DEFENDモードで一回攻撃したら、体力回復させて再び攻撃(ヒットアンドアウェイ攻撃)を繰り返しましょう。 |
![]() |
やっと倒したと思ったら、なんか飛んできたぞ? そう、こいつがウワサの隠れキャラのラドンです。 ※出し方はレベル3でドラゴンを倒すことです。 |
![]() |
ドラゴンを倒すと水路への出入り口が開いたぞ。 |
![]() |
やったー!これで城に入れるぞ! (実はドラゴン倒さなくても城に入れるんだけどネ) でもその前に水路に巣くっている大ダコを駆除しにいきます。 |
![]() |
こいつもメチャ強いので、ヒットアンドアウェイ攻撃を繰り返します。 |
![]() |
やっと、タコを撃破しました。 |
![]() |
EELも強いので後ろから攻撃したほうが良いです。 |
![]() |
さあ、城に突入だ!。って、あれ?入れないよ!? |
![]() |
入口は1歩手前でした。 |
![]() |
何とか城の中に入れたぞ。強そうな敵がいるなぁ。 |
![]() |
奥へ進んでいくと、ゲ!戻れない・・・ どうやったら戻れるのかな? しかたないので更に奥に進みます。 |
![]() |
やっと迷宮の最深部に到着だ。 おや?バラリスがいないぞ! |
![]() |
中央部の墓石の前です。 |
![]() |
下からつついて破壊?します。 |
![]() |
上の画面に移動すると、出口が開いています。 しかも、バラリスが出現している!! |
![]() |
でも、このままではバラリスは倒せないので、いったん迷宮から脱出します。 |
![]() |
城の外にでると、おょ!水路の水が引いているぞ。 そして宝箱もあるみたいだ。 |
![]() |
さて中身は?黄色・青色とくれば次は・・・ |
![]() |
レッドストーンでした。 これで、バラリスを倒す準備がととのったぞ。 でも、せっかくだから水路を歩いてみよーっと。 |
![]() |
大ダコがいた場所にいくと、なんと人魚がいました。 これも隠れキャラですね。 |
![]() |
人魚はちょこっとだけ経験値をくれます。 |
![]() |
水が引いた水路にはもう1つ宝箱があったぞ。 |
![]() |
中身は生き返りの水でした。 最終決戦で役に立つかも。 |
![]() |
おや?陸へ上がる道があるぞ。 |
![]() |
スコーピオンで経験値稼ぎします。 |
![]() |
ある程度レベルが上がったあと、弱い敵を倒すと代わりに強い敵がでてくるぞ。 コボルド->ゴブリン、スライム->ローパー 特にローパーは迷宮のヤツより強いので注意! |
![]() |
よし、バラリスを倒すための準備は整ったぞ。 |
![]() |
最後の戦いに向けレベルアップ!まずはブラックアーマです。 |
![]() |
次はスケルトンです。強いので背後から倒すか、壁の脇から倒すと良いでしょう。 |
![]() |
いざ、バラリスとの決戦だ。 DEFENDモードでヒットアンドアウェイの戦いを繰り返えします。 |
![]() |
やったー。何とか倒したぞー!画面が光って・・・・ |
![]() |
光が消えていって・・・・ |
![]() |
ジム君が画面の真ん中に歩いてきて・・・・ |
![]() ![]() ![]() |
3人の妖精たちが、ジム君の周りに集まってきたぞ。 |
![]() |
なんと、妖精がアン王女に。 待望?のエンディングだ。 BGMも変化するよ。 |
![]() |
最後に王女は、お辞儀をしています。さすが王女様ですな。 --おしまい-- |